山梨の秋 11月下旬〜12月中旬
日帰りコース 野沢菜狩りと漬物教室、バーベキュー
※冬の味覚である野沢菜を御自分で狩っていただき、その場で浅漬けにして、お土産として持ち帰ることができます。
〜 9:30
|
各地 → 中央自動車道・勝沼IC
→ |
10:00〜10:40 |
恵林寺参拝と信玄館(自家製和菓子試食・販売)→ |
11:00〜11:40 |
勝沼町・ハーブ庭園旅日記(ハーブ見学)→ |
12:00〜14:00 |
一宮町・浅間園で昼食と野沢菜狩りと漬物教室(バーベーベキュー)→ |
14:10〜14:50 |
勝沼町・白百合醸造でヌーボー試飲(工場見学、オリジナルラベルワイン、ガラス工房)→ |
15:10〜16:00 |
山梨市・笛吹川フルーツ公園(植物園やくだもの館見学)→ |
16:20〜 |
勝沼IC・中央自動車道 →
各地 |
連 絡 先
観光スポット |
担当者 |
電話 |
FAX |
恵林寺・信玄館 |
山野壮仁 |
0553−33−3555 |
0553−33−2711 |
浅間園 |
須田耕一郎 |
0553−47−1240 |
0553−47−2772 |
白百合醸造 |
内田多加夫 |
0553‐44‐3131 |
0553‐44‐3133 |
笛吹川フルーツ公園 |
|
0555‐62‐5587 |
|
※フルーツミュージアム 午前9時から午後5時まで、休園は毎週月曜日(月曜日が祝日のときはその翌日)年末年始、入園無料
トロピカル温室とくだもの館(入場は午後4時30分まで)は、入館料個人400円(小中学生200円)、団体20名以上320円(小中学生160円)
障害者とその介護者、県内在住65歳以上の人、第2第4土曜日の小中高校生は無料
2001/11/20〜

[山梨の秋コースのトップページへ]
|